ファッションやビジュアルの世界で働くクリエイターってどんな人。デザインの仕事のやりがい記事を一日一個。			
		
                                     	Category : 
						CG&WEB
					
                                 
				
						CGに興味を待ったのは、「ジュラシックパーク」がきっかけでした。その表現力に圧倒されて‥‥。専門学校の入学について、両親を説得するためにも学費は自分で出すと決め、バイトも探したうえで入学を決めました。だから、夢の原点、アメリカヘの「海外専門留学」にはどうしても行きたかった。デジタルアーティストの専門学校・ノモンで3DCGソフト「MAYA」を学び、本場の雰囲気も体感。「絶対この世界でやっていく」と決心できました。帰国後は「MAYA」をもっと深めたくて、CGIゼミに参加しました。企業プロジェクトの課題で「未来のマツダ車」のCGアニメーションを制作。自動車デザインコースの仲間がデザインした車を僕が3DCG化する。徹夜が続き半泣きでしたが、留学の知識と技術を実践で磨け、自信がついた経験でした。卒業・進級制作展にだしたその課題が、トヨタ自動車の担当者の方の目に留まり、それが内定のきっかけになりました。海外経験もゼミも、この学校との出会いがあったからこそ、今の僕がある。「好きなことをしなさい」と応援してくれた両親にも感謝しています。
																								PR
					この記事にコメントする
				
					リンク				
				
					忍者ポイント				
				
					ブログ内検索				
				
					最新記事				
				(02/25)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
				
					最新コメント				
				
					カテゴリー				
				
					アーカイブ				
				
					最古記事				
				(03/24)
(03/25)
(03/26)
(03/27)
(03/28)
				
					アクセス解析				
				